右脳系エンジニアのブログ

エンジニアとしての生き方のプロトタイピング、新しい社会のプロトタイプづくりをしています。

メモ:Builderパターンを使って実装したほうがいいこと

builderパターンの使いどころ

  • 素材がいくつかあって、その順番とか回数とかで結果が変わるようなもの
  • オブジェクトを生成するときにたくさんのパラメータが必要

にはbuilderパターンを使うといい

コンストラクタとの使い分け

コンストラクタだと、パラメータがふえたときにこんな面倒なことになる

  • コンストラクタのパラメータの順番を覚えてないといけない
  • 必須でないパラメータが存在するので、柔軟にやろうと思うとたくさんのコンストラクタが必要

builderパターンを使えば、この辺の問題が解決する

こんな時につかえる

フォルダー階層のセットアップ

/user/local/bin のようなディレクトリをセットアップするのに使う。
ディレクトリをセットアップしていく上でその存在チェックとかをしてくれるようなbuilderをつくると便利

APIなどでの外部アクセス

APIの操作では、必須のパラメータと、振る舞いを調整する任意のパラメータがあることが多いと思います。